「牛丼ひとすじ300年 早いの、うまいの、安いのぉ~♪」

と、キン肉マン世代には 「なつかしい」 このフレーズ。


ちょいと、深読みしてみる。


  牛丼ひとすじ300年 = ブランド

  早い         = コンビニエンス

  うまい        = クオリティ

  安い         = ディスカウント


ほう。どれも購買意欲につながるキーワードになった。なかなか良くできてるモンだ。



それはさておき、ローソンが百円ショップをつくるそうです。


ナチュラルローソンが

 「コンビニエンス + クオリティ」


なのに対し

 「コンビニエンス + ディスカウント」

ってとこですかね。



よくよく考えてみると、コンビニっていつから生活の一部になってきたんかな?


ちょいと分析。各社のキャッチフレーズを見る。


  「セブンイレブンいい気分」・・・・・・・セブンイレブン    

  「マチのほっとステーション」・・・・・・ローソン      

  「あなたとコンビにファミリーマート」・・ファミリーマート  

  「WAKUWAKUのあるコンビニ」・・・サークルKサンクス 

  「ちょっとストップ、ミニストップ」・・・ミニストップ    

  「あるといいながある」・・・・・・・・・am/pm       

  「星より明るくスリーエフ」・・・・・・・スリーエフ     


なんか生活の一部になる理由がそれぞれでおもしろい。


なんか欲しい「もの」や「こと」のアイデアがどんどん出てくる

コンビニのスピード感 て心地よいですね。


個人的には、セブンイレブンの 「クリーニング」 が、かなり便利な今日この頃。


ファミマ!!って「いきおいのある名前」もわりとお気に入り。

ちょっと高級感がただよい過ぎな気もしますがね。

 「コンビニエンス + ブランド」 ってとこなのかな?



まあこれからの変化にも期待しつつ、コンビニで昼めしを買うとしよう。