■おっ、いいな。(^o^)b

ルームシェアについて(整理中)

私が8年前にルームシェアしていたころとは だいぶ様子が変わって来ましたね。 リノベーション物件も、シェア対応なんてなかったですし。 ひつじ不動産 シェア居住の総合メディア シェアプレイス 中古マンションのリノベーションを得意とする リビタのシェア…

2010 秋のデザインイベント

猛暑や野菜の高騰を気にしていたら、うっかりしてました。もう、秋ですね。デザインイベントがてんこ盛りの季節です。 2010 09/18〜10/24 ■report 表参道 CITY2.0 2010 10/28〜11/03 六本木 Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2010 10/29〜11/03 外苑前 TOKYO DESI…

CITY2.0

2010 09/18〜10/24 表参道 CITY2.0 カラフルなチラシに誘われて、見てきました。CITY 2.0 WEB世代の都市進化論改めて感じたのは、マンガと模型のプレゼン力。都市計画は、紙の報告書やパワーポイントのような余裕の部分がそぎ落とされていくメディアより、感…

藤森照信展 GA gallery

2010 09/18〜11/07 北参道 藤森照信展 GA gallery 藤森照信展に行ってきました。展示室の奥のほうから「ガンガン・グォングォン」とすごい音がしていたので不気味でしたが、展示のビデオを見て納得。そこでは、宙に浮く奇妙な茶室「空飛ぶ泥舟」の製作過程を…

ワールドカップを楽しむためのアプリ集

みなさん。ワールドカップで寝不足が続いていませんか?ワールドカップ関連のアプリもたくさん出てますが、オススメの無料アプリを厳選して紹介。 選べるかんたん動画 FIFA ワールドカップ (無料) このアプリは必須ですね。放映予定の話題になった時の日程…

星の大地に降る涙

日曜日、赤坂ACTシアターで劇を見ました。 星の大地に降る涙地球ゴージャスは、「ささやき色」に続いて2度目です。前回は寺脇さんがいなかったので、うわさにしか聞いていませんでしたが、今回は岸谷さんとの軽妙なやりとりを見ることができ、腹の底から…

未来技術年表

科学技術振興機構から、こんな年表が出てます。未来技術年表 最近の小学生はネットで宿題の情報を集めると聞きました。こういうネット上の年表がもっと増えてくるんでしょうね。 関連する過去の日記■年表のデザイン

セカンド・ネイチャー (東京ミッドタウン イルミネーション)

東京ミッドタウン 21_21 DESIGN SIGHTで開催中のセカンド・ネイチャー展にいってきました。 セカンド・ネイチャー作者: 吉岡徳仁,21_21 DESIGN SIGHT,21 21デザインサイト=出版社/メーカー: 求龍堂発売日: 2008/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 11回…

六厘舎

今日はつけ麺のお話です。 六厘舎前々から気にはなっていましたが、行列のできるお店なのでちょいと足踏みしてました。結論から言います。うまいです。かなりツボです。 今回は辛いもの好きなので「辛あつ」の特盛にしました。正解でしたね。しっかり堪能で…

Wii Music

Wii Music出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2008/10/16メディア: Video Game購入: 9人 クリック: 117回この商品を含むブログ (110件) を見る面白いと聞いたので、買ってみました、Wii Music。ドラムとギターは弾けるんで、どないなもんかと思ってましたが、な…

三渓園 横浜トリエンナーレ

横浜トリエンナーレツアー第二段です。今回は三渓園。 三渓園 建築マップ 三渓園 横浜トリエンナーレ本牧までの道が混んでいて、トリエンナーレの作品を見ることはできず。。。 ていうか、真っ暗ですよ↓ トホホ。 まあ、でもおかげでライトアップされた夜景…

Tokyo Designers Week 2008 (カラヤン広場)

Tokyo Designers Week 2008 (神宮外苑)

いってきました。Tokyo Designers Week 2008 メイン会場の神宮外苑です。吸い込まれるような秋晴れの空です。このコンテナ群を見ると、秋本番を感じますね。 今年は、学生の展示も産学連携の取り組みなどで、少し視点が整理されていました。たとえば下の三つ…

アーキニアリング・デザイン展2008 

建築会館の展示を見に行きました。展示の様子 展示に関するレポートへのリンクてんこ盛りな模型展示会ですね。構造的な解釈を、さわって感じることができるように、簡単な構造模型と建築模型が併設されていて、触覚を刺激してくれます。世界遺産から現在のド…

村野藤吾 建築とインテリア―ひとをつくる空間の美学

松下電工汐留ミュージアムへ、村野藤吾の展示を見に行きました。様式の上にあれ―村野藤吾著作選 (SD選書)作者: 村野藤吾出版社/メーカー: 鹿島出版会発売日: 2008/10メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (10件) を見る学生時代、佳水園を訪…

建築がみる夢 石山修武と12の物語

建築がみる夢作者: 石山修武,世田谷美術館出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/07/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (8件) を見る 「建築がみる夢 石山修武と12の物語」展を見るために、世田谷美術館に行ってきました。 この…

年表のデザイン

情報の歴史―象形文字から人工知能まで (Books in form (Special))作者: 編集工学研究所,松岡正剛出版社/メーカー: NTT出版発売日: 1996/04メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 146回この商品を含むブログ (35件) を見る 松岡正剛氏の著書。情報に関する年表…

ecopirika

ecopirika は 「リユースデザイン」ブランドだそうです。 デザインで、ゴミもインテリアにもなるんですね。デザインが微妙だと、またゴミにもなりそうですが。 そう考えると、時代を超えて残っていく「デザインの質」を感じるしくみが必要だと思います。 何…

ロンドンバス IN 下関

乗ってきました。ロンドンバス。通称「ルートマスター」中心市街地の回遊バスは数あれど、こいつはホンモノですよ、みなさん。 ほらごらんのとおり。行き先表示もぐっときますねぇ。ぐっと。 実際にロンドンを走ってた車両を下関市が引き継いだそうです。 な…

東京スリバチ学会

10+1 No.49 特集=現代建築・都市問答集32作者: 五十嵐太郎,塚本由晴,白井宏昌,南後由和,藤村龍至,柄沢祐輔,松川昌平,坂牛卓,南泰裕,メディア・デザイン研究所出版社/メーカー: INAX?o発売日: 2007/12/25メディア: 単行本 クリック: 21回この商品を含むブログ…

法隆寺地域の仏教建造物 文化遺産

法隆寺地域の仏教建造物 法隆寺は聖徳太子が建てたので有名。 日本で最も古い木造建築で日本に仏教が伝来した飛鳥時代の建築様式が残っているのがポイント高いらしい。 法隆寺境内図 ちなみに、東に金堂・西に塔が並ぶ配置を法隆寺式伽藍配置というらしい。 …

深夜の[http://www.krispykreme.jp/:title=クリスピー・クリーム・ドーナッツ]

夜更けに我が家で こいつらが待ち伏せしてました。 話題の行列ドーナツ。 こんなに食べたら一体・・・・・・ でも、ふわふわでうまいっす。 とまらなくなりそう。

スカイアクアリウム

おうっ。ブルーやねー。どっぷりといやされる。じわじわしみてくる感じ。 てなわけで、六本木ヒルズ行ってきました。ル・コルビュジェ展が見たかったもんで。 「ル・コルビュジエ 開かれた建築」 DETAIL JAPAN (ディーテイル・ジャパン) 2007年 07月号 [雑誌…

デザイナーズチェアー

共同購入でお買い物。昨日到着。 さて、どれがなんだかわっかるかなー? 思い出深いのはリートフェルトのやつ。 大学の課題で図面引いて、模型作って、色つけて、 なかなか楽しかった。

ゾロゾロゾロ・・・・。 ・・うーん。なんだ? オフィス街を 「ジンベエ」 着た若いアンちゃんが20人以上。 何かと思ったら「屋形船」に乗るそうだ。 ウチの会社の近くに屋形船の船着き場があるんよ。 レインボーブリッジのほうまでユラユラと行くらしい。…

安藤さん。またやりましたねー。異様ですよこいつは。もう。「まがまがしさ」すら感じる存在感。ダースベイダーもびっくり。 てなわけで、行ってきました。hhstyle.com/casa とんがった黒い固まりってかんじっすねぇ。でも中はいると、コンクリートの質感と…

12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ

こんにちは、セヴァン・スズキです。エコを代表してお話しします。エコというのは、子供環境運動(エンヴァイロンメンタル・チルドレンズ・オーガニゼェーション)の略です。カナダの12歳から13歳の子どもたちの集まりで、今の世界を変えるためにがんばって…

Esquire (エスクァイア) 日本版 2005年 08月号出版社/メーカー: エスクアイア マガジン ジャパン発売日: 2005/06/24メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見るエスクァイアは、おれがかなり好きな雑誌です。はい。 旅のこととか、建築…

昨日はなにを食べよーか、なかなか思いつかないんで、 事務所をでて、麻布十番をぷらぷらと歩いてみることにした。 すると、なにやらうずくまってる、髪がミドリの酔っぱらい 「おっ?ロバートの馬場だ。」 なんかうれしそうに電話してル。 こないだは志茂田…

「ねえ、かのじょ〜♪お茶しない?」っていう、もはやナツメロに近いこのフレーズ。昨日、久しぶりに聞きましたよ。w そんなゆかいな二人のわきを通り抜け、昨日はエクセルシオールで長いこと本読んだり勉強したりしてました。しっかし、いろんなひとがいる…