金沢21世紀美術館
先日、金沢21世紀美術館に行ってきました。
うわさに聞いていた以上に開放的です。動線もシースルーな感じで、美術館の概念が180度変わるでしょう。たぶん。感覚的には原美術館のように、緑の外部空間と展示スペースとカフェスペースとがゆるやかにつながる魅力と、仙台メディアテークのように、本や雑誌のブラウジングやちょっとした休憩スペースと各種イベントスペースが平面上で自由に開催されている魅力が合わさった、何とも風通しの良い空間でした。
もう少し掘り下げてみたくなったので、金沢21世紀美術館の売店でコチラを購入。

超・美術館革命―金沢21世紀美術館の挑戦 (角川oneテーマ21)
- 作者: 蓑豊
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/05
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 51回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
何かを成功させようとする時のエネルギーを感じることができます。元気がない時代だと、美術館を中心にいろいろと動かそうという発想がちぢんでしまいそうですが、こういうストーリーを読んで面白く考えていく人が増えるといいなぁと思いましたね。