2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

東京スリバチ学会

10+1 No.49 特集=現代建築・都市問答集32作者: 五十嵐太郎,塚本由晴,白井宏昌,南後由和,藤村龍至,柄沢祐輔,松川昌平,坂牛卓,南泰裕,メディア・デザイン研究所出版社/メーカー: INAX?o発売日: 2007/12/25メディア: 単行本 クリック: 21回この商品を含むブログ…

 東京から考える

東京から考える―格差・郊外・ナショナリズム (NHKブックス)作者: 東浩紀,北田暁大出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2007/01メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 121回この商品を含むブログ (251件) を見る30代の若手研究家二人が、東京について…

 東京マラソン

東京マラソン (ベースボール・マガジン社新書)作者: 遠藤雅彦出版社/メーカー: ベースボールマガジン社発売日: 2008/01メディア: 新書 クリック: 17回この商品を含むブログ (24件) を見る 東京マラソン誕生までのお話。やや、プロジェクト X 的ですな。 話題…

東京マラソンで東京のデザインを考える

東京マラソン、盛り上がってましたね。コース案内図 今回、参加出来た方も、出来なかった方もマラソンコースに沿って東京のデザインを考えてみてはいかがでしょう。 さあ、始まり始まり。 まずは日本の中心、皇居を目指していきます。 map:x139.6924y35.6909…

都市と日本人

都市と日本人―「カミサマ」を旅する― (岩波新書)作者: 上田篤出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/09/20メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (12件) を見る日本の都市を「カミサマ」でとらえなおしてみるお話。 古代の国造り、鎮守の森、天…

東京の美学

東京の美学―混沌と秩序 (岩波新書)作者: 芦原義信出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1994/01/20メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る東京の美しさを混沌と秩序の関係から考える本。フラクタルという幾何学の概念を用いて、複雑に…

「美の国」日本をつくる

「美の国」日本をつくる―水と緑の文明論 (日経ビジネス人文庫)作者: 川勝平太出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2006/01メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るデザインすることはイメージしやすいことが大切。道州制をデザイ…

新・都市論TOKYO

新・都市論TOKYO (集英社新書 426B)作者: 隈研吾,清野由美出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/01/17メディア: 新書購入: 10人 クリック: 252回この商品を含むブログ (93件) を見る汐留・丸の内・六本木・代官山・町田の5都市を建築家の隈研吾が語る本。 …

デザインの現場 デザインリニューアルで勝負!

デザインの現場 2008年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: 美術出版社発売日: 2008/01/28メディア: 雑誌 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る今月号の特集は、「デザインリニューアルで勝負!」ぐっときたのは、「変える」をどうデザインで考えるか…

商店街の歩き方

東京人 2008年 03月号 [雑誌]出版社/メーカー: 都市出版発売日: 2008/02/02メディア: 雑誌 クリック: 2回この商品を含むブログ (9件) を見る東京人の今月号は「商店街の歩き方」です。 商店街の好きな人なら一度は行ったことのあるところばかり。 ぐっとくる…

都市の評価指標

格差社会が話題になってしばらくたちますが、実際、何が格差なんでしょうかね? 都市をいろいろな角度から評価してみること。そこから始めてみます。 世界遺産 (UNESCO)滞在力のあるまち (国土交通省)外国人で賑わうまち (国土交通省)企業立地に頑張る…

Walk in Closet

普段忙しくて、掃除、洗濯やクリーニングは週末という人。結構いると思います。仮に平日洗濯しても、しまうのが大変。 ということで、思い切って部屋のひとつを「Walk in Closet」にしてみようと思ってます。 ネットでちょいと研究。 今月号の日経Womanの整…

Walk in Closet

普段忙しくて、掃除、洗濯やクリーニングは週末という人。結構いると思います。仮に平日洗濯しても、しまうのが大変。 ということで、思い切って部屋のひとつを「Walk in Closet」にしてみようと思ってます。 ネットでちょいと研究。 今月号の日経Womanの整…

都市の評価指標

格差社会が話題になってしばらくたちますが、実際、何が格差なんでしょうかね? 都市をいろいろな角度から評価してみること。そこから始めてみます。 世界遺産 (UNESCO)滞在力のあるまち (国土交通省)外国人で賑わうまち (国土交通省)企業立地に頑張る…